難聴臨床工学技士の単なる趣味部屋
しかしかるびは聞きとれていない!
ホーム
AviUtlの学校【無料でできる動画編集】
切り絵の世界
難聴について
バイクと日常
しかしかるびは聞きとれていない!
ホーム
AviUtlの学校【無料でできる動画編集】
切り絵の世界
難聴について
バイクと日常
ホーム
AviUtlの学校【無料でできる動画編集】
切り絵の世界
難聴について
バイクと日常
ホーム
難聴
仕事
仕事
仕事の記事一覧
くだらない話
医師・看護師ブログは結構あるけどその他のブログが余りない理由
仕事
例えば珈琲に興味があるなら難聴者が喫茶店のマスターになったっていい。
仕事
難聴者が飲食業のアルバイトをすることについて
仕事
聴覚障害者が就ける仕事は限られている?聴覚障害者の職業事情
仕事
そういえば仕事関係の話全然書いてなかったと今更気づいたので何か書く
仕事
障害者雇用された人が上手に働いていくためには配属先が重要?
仕事
仕事をするうえでは色々なハードルがあるけれど出来ることをやるという意識は甘えだろうか?
仕事
難聴者が円滑に人とかかわる仕事を続けるにはどうしたらいいのだろうか
仕事
聴力障害者の就職について自身の体験をベースに語る
かるび@Calvados
生まれつきの難聴者。
現在は補聴器を使用しながら臨床工学技士という医療系の仕事をしています。
下手くそのくせにスノボバカ。
動画づくりやバイクに乗ることが趣味。バイクそのものには大して詳しくありません。
最近の投稿
AfterEffectsで動画編集をしてみたいと考えている方へ
AviUtlが6年ぶりにアップデート!されたので更新してみた
Core i9 9900KでPCを自作してみた話 【パーツ紹介編】
冬のバイクツーリングにおすすめの防寒対策とは⁉
【AviUtl解説編】導入すべきスクリプトの一覧と役割をまとめてご紹介
カテゴリー
燻製
(2)
aviutl
(13)
くだらない話
(11)
生活
(8)
難聴
(1)
おすすめシリーズ
(1)
スノーボード
(8)
補聴器
(7)
動画編集
(14)
教育
(2)
バイク
(6)
切り絵
(2)
挨拶
(1)
趣味
(18)
仕事
(9)
コミュニケーション
(5)
パソコン自作
(1)
AfterEffects
(1)